1. 霞ケ浦を眺める家オーナーは定年を機に稲敷郡阿見町に移住、霞ヶ浦が見える家を依頼。大きな吹抜の窓が取り込み光と風を家中に届ける、開放感に満ち溢れる住まいとなった。
  2. 大正ロマンの家 笠間市 宍戸の家吹抜からの風と光が、職人手作りのガラス建具を通して家じゅうに広がる開放的な空間。
  3. オペラ歌手のホールのある家 ホールのあるオペラ歌手の家高低差のある敷地をいかして、半地下から勾配天井までの高さを一体化した大空間の音楽室。
  4. 庭を楽しむ家 庭を楽しむ家草木・花が好きなオーナーはガーデニングの夢を実現させる為、当事務所に戸建住宅の設計を依頼。  土地探しから関わり、水戸市郊外の井戸がある土地に巡り合った。
  5. 骨董建具の家 骨董建具の家オーナーの集めた骨董建具や家具を使用し、タイムスリップしてしまったかのように、本格的で味わい深い住空間。
  6. 小原の家共働き夫婦が子育てを機に実家の敷地内に建てた家。吹抜からの光が硝子の格子建具を通して家じゅうに広がる、開放的な空間。
  7. らせん階段がつなぐ取手の家らせん階段がゆるやかにつなぐ2世帯住宅。中2階のサンルームからの陽当たりを吹抜を通してそれぞれの世帯に届けている。
  8. 蔵の家2「陽の光が差し込んで、風が通り抜ける家にしたかったんです。外の空気感が中にいてもわかるような、そういう家…。雨の日も曇りの日も晴れの日もいつでも気持ちが良くて、大満足です。」
  9. ホビールームのある家音楽とバイクを趣味とするオーナーのため、玄関まわりにピアノとバイク用の土間スペースを設け、それぞれ外から直接アプローチできる。
  10. シュロ木の家「家を建てて、新しいものを買うことでリフレッシュや気分転換をするのではなく根本的に満たされるものに出会いました」
PAGE TOP